GROUP グループトレーニング

月8回の目的に合わせたトレーニングプログラム
高い専門性を持ったトレーナーが、常にお客様と向き合い、個々のレベルに合った最適なトレーニングをサポートします。
グループトレーニングの流れ

90分~120分のトレーニングプログラム
グループトレーニングは、
開始から終了まで休憩時間を含めて、90分~120分のトレーニングプログラムです。ボディメイク・ダイエット・健康的なカラダづくり・スポーツに特化など、個々の目標に合わせ臨機応変なメニューにも対応します。
運動に適したウェア・シューズ、汗拭きタオル、水分補給に必要なお飲み物などをご用意の上、ご参加ください。
STEP1 ストレッチ(約10分)
トレーニング前には必須のストレッチから。
普段運動習慣のない方が、急な運動で思わぬ怪我をしてしまわないように、身体をほぐしていきます。ストレッチをなんとなく知っているが、いざやってみるとやり方が分からない…といった方も、短時間で効果的なウォーミングアップをしっかりサポートします。

STEP2 体幹トレーニング(約40分)
「体幹」は胴体部分を指す言葉です。運動・スポーツではもちろんの事、日々の姿勢や身体の使い方にも、体幹は大きな役割を担っています。状況に応じて、TRX(Total Resistance Exerciseの略で運動能力を総合的に鍛えるフィジカルフィットネスプログラム)を用いながら、後の高負荷なトレーニングによる怪我の発生を防ぎ、体幹を鍛えていきます。

STEP3 ウエイトトレーニング(約60分)
ダンベルやバーベルを使用した、筋力に高負荷をかけるトレーニングです。正しい姿勢や、一人ひとりに適した重量、トレーニング方法で行うことで、目標通りの筋力向上を目指します。ウェイトトレーニング経験がない方でも、安心して受けていただけます。

STEP4 カーディオ・タバタ式トレーニング(約10分)
余分な体脂肪を減らすためには、カーディオ(有酸素運動)も欠かせません。そこで、筋力と持久力を同時に鍛えることができるタバタ式トレーニングを取り入れながら、超短時間で高い効果を目指します。
